コロナ禍以前のハロウィンでは、多くの若者が仮装をして街を歩き、パーティやイベントを楽しむ姿が見られました。行動制限やマスク着用義務がなくなった2023年、若年女性はハロウィンというイベントをどのように楽しもうとしているのか、当社の運営するアンケートアプリ「coetto」の登録モニターを対象に2023年9月に行った調査結果をご紹介いたします。
※アンケートにてご回答いただいた内容については、皆さんのリアルな声をお伝えすべく、なるべく固有名詞、略称等の表現はそのままご紹介しておりますが、一部文脈等の補足が必要な内容は加筆・修正させていただいております。ご了承ください。
20代前半女性の「外出してアクティブに楽しみたい」傾向が加速
「これまでハロウィンにしたことがあることをすべて選んでください」という質問に対し、あてはまるものをすべて選んでもらったところ「これまで何もしたことがない」を選んだ人は10代後半で9.7%、20代前半で21.3%、20代後半で38.2%と、世代によってかなり差が出る結果になりました。若い世代ほどハロウィンというイベントが定着していると言えそうです。
また「これまでのハロウィンで何もしたことがない」を選んだ人以外の168人に「去年のハロウィンはどのように過ごしましたか?」と聞いたところ、「何もしなかった」を除いて、最も多くの人が選んだのは「ハロウィン関連のお菓子や雑貨を購入」でした。10代後半で26.2%、20代前半で28.6%、20代後半で33.3%の方が選び、他のすべての選択肢と比較して、際だって多い結果となっています。
2022年10月の時点では屋内でのマスク着用が推奨されていたこともあってか、外出したりイベントを楽しむよりも、お菓子や雑貨を買ってハロウィン気分を味わった方が多かったようです。
次に「今年のハロウィンはどのように過ごす予定ですか?」と聞いたところ、「何もする予定はない」を除くとやはり「ハロウィン関連のお菓子や雑貨を購入」を選んだ方の総数が最も多いのですが、その割合は10代後半で18.3%、20代前半で15.0%、20代後半で17.6%と、2022年と比較すると顕著に下がっています。
代わって「仮装をして出かける」が10代後半で19.0%→23.7%になり、20代前半では3.2%→10.0%と大幅アップしました。
「テーマパークへ行く」についても、10代後半で3.6%→5.4%、20代前半で6.3%→13.8%となり、特に20代前半女性において、今年はアクティブにハロウィンを楽しみたい!と考えている人が多く見られる結果になりました。
反面、20代後半では「仮装をして出かける」は14.3%→0.0%に、「テーマパークへ行く」は4.8%→2.9%に下がっています。これについては調査実施日がハロウィンの1ヶ月前だったため、社会人比率の高い20代後半世代はまだ予定が決まっていない方が多く「何もする予定がない」を選んだ方が52.9%と多くなったと推測されます。
ハロウィンのために使う予定の金額は「1,000円以上3,000円未満」が最多
今年のハロウィンで「何もする予定がない」を選んだ人以外の129人に「今年のハロウィンで使う予算はどのぐらいですか?」と聞いたところ、最も多くの方が選んだのは「1,000円以上3,000円未満」でした。10代後半で32.3%、20代前半で37.5%、20代後半で31.3%と全年齢とも3割以上の方が選んでいます。
「予算は10,000円未満」の方が9割以上を占めましたが、10代後半の7.7%が「30,000円以上」を選ぶなど、4年ぶりの制限のないハロウィンに、並々ならぬ情熱を傾けようとしている方もいるようです。
「ハロウィンにまつわる体験談やお悩み」について回答のご紹介
「ハロウィンにまつわるお悩みや体験談があれば教えてください!」という質問に対し、自由記述でいただいた回答をご紹介します。
仮装して楽しかった
学生の頃に仮装して出かけたがとても楽しかった(20代後半・社会人)
仮装をして友達とプリを撮った(10代後半・高校生)
仮装して近所を回ってお菓子をたくさんもらった。ついでにみかんももらった(10代後半・高校生)
ディズニー関連の格好をしている女性に声をかけ一緒に写真を撮ってもらったりした(20代前半・大学生)
仮装したいけど恥ずかしい
仮装する勇気がでない(20代後半 ・社会人)
コスプレしたいけどしてくれるような友人がいない(20代前半・大学生)
仮装をしたいけど準備がめんどくさい(10代後半・高校生)
仮装して外に出るのは恥ずかしい(20代前半・社会人)
仮装してテーマパークに行きたいけど道中が恥ずかしい(20代前半・大学生)
ハロウィンの仮装はしたいけど目的地に行くまでの人の目が気になる(20代前半・社会人)
田舎住みなので仮装しても一緒に仮装してくれる人が少なくて寂しい(20代後半・社会人)
1回きりしか使えないのがもったいない
毎年ハロウィンの仮装グッズ買ってもその時しか使わず、翌年は使わない(10代後半・大学生)
一度着た仮装が1回きりで終わってしまう(10代後半・高校生)
仮装グッズを揃えるのにお金がかかる上に年に1度しか使わないのでもったいない(10代後半・社会人)
その日しか使わないので、もったいないと思ってしまう(20代後半・社会人)
ハロウィン用に買っても、ハロウィンの時しか使わないので置き場所に困る(20代前半・大学生)
仮装に着替える場所がない
コスチュームを仮装する場所の近辺のトイレで着替えなければいけないこと(10代後半 ・高校生)
友達とお揃い仮装でUSJに行ったけど帰りに着替える場所が無くそのまま帰った(20代後半・社会人)
平日なので楽しみきれない
ハロウィンが華金になることがなかなかない。平日だとあんまりテン上げできない(20代後半・社会人)
普段通りの生活に休日ではないイベントとして存在しているからあまり楽しめない(20代前半・大学生)
テーマパークや街が混雑する
ハロウィン目当てじゃなく、テーマパークに行きたくてもハロウィンシーズンは混んでいる(20代前半・大学生)
ハロウィンの日は道が混雑する(20代前半・大学生)
当日は絶対に渋谷などの都会には行けない…(20代前半・社会人)
イベントの意義と楽しみ方が合っていない
そもそも仮装を楽しむイベントではないと思うし日本には全く関係ない(20代後半・社会人)
収穫祭なのに、ただのコスプレしたい人達が集まるイベントになっていて不思議(20代後半・社会人)
なんでハロウィンで盛り上がってんのかわからない!!(10代後半・高校生)
料理やお菓子に関するエピソード
ケーキ屋で働いているのでハロウィンスイーツを作っている(20代後半・社会人)
かぼちゃのスイーツなどが期間限定メニューで出るけど、苦手で食べられない(20代前半・大学生)
パイやキッシュなど少し凝った料理を作るのが少し大変(10代後半・大学生)
ハロウィンお菓子作るの難しい(10代後半・高校生)
「仮装をして楽しみたい」という思いはありつつも、着替える場所がなかったり、移動中も仮装のままでいるのが恥ずかしいという声が目立ちました。
また、コスチュームなどを購入しても1度しか使えないことに関して葛藤を抱いている方も多いようです。
※テキスト・画像の無断転載・引用はご遠慮ください。
引用・転載を希望される場合は、お問い合わせフォームよりご連絡いただけますようお願い申し上げます。
調査概要
調査対象者:coetto登録モニター 15~29歳女性 207名
調査方法:インターネットリサーチ
調査時期:2023年9月28日(木)~10月10日(火)